

阪南市市民活動センターで、「阪南市で活動したい」「阪南市をもりあげたい」
という方のためのマルシェを開催します。
🌸阪南市に住んでいる
🌸阪南市で活動したい・もりあげたい
🌸実店舗を持っていないので活動する場が少ない
🌸阪南市の人たちと繋がりたい
🌸子どもと一緒に参加したい
🌸仲間と一緒に阪南市で出店してみたい
など様々な方に参加していただけます。
🌟出店数に限りがございますので、各回申し込み先着順とさせていただきます。
🌟詳しくは申し込みフォーム・下に記載の出店概要をご覧ください。
🌟申し込みフォームはこちらから
6月のマルシェの受付が始まりました!締め切りました。ご応募ありがとうございます。
🌟夢プラザマルシェ チラシ
☆第1回(9月26日) ☆第2回(10月16日) ☆第3回(11月20日) ☆第4回(3月5日)
☆第5回(4月23日) ☆第6回(6月11日)
マルシェ開催日
☆2022(令和4)年 9月25日(日)
☆2022(令和4)年 10月16日(日)
☆2022(令和4)年 11月20日(日)
☆2023(令和5)年 3月5日(日)
☆2023(令和5)年 4月23日(日)
☆2023(令和5)年 6月11日(日)
※日程は追加されていきます。
※※今後はテーマのあるマルシェも行う予定です。
☆2022(令和4)年 10月16日(日)
☆2022(令和4)年 11月20日(日)
☆2023(令和5)年 3月5日(日)
☆2023(令和5)年 4月23日(日)
☆2023(令和5)年 6月11日(日)
※日程は追加されていきます。
※※今後はテーマのあるマルシェも行う予定です。
●開催場所● 阪南市地域交流館であい広場(土スペース)
●開催時間● 10:30~15:00
〇雨天中止 〇テント・机・椅子・ブースに置く消毒液等は各自でご用意ください。
〇ゴミは各自お持ち帰りください。
●開催時間● 10:30~15:00
〇雨天中止 〇テント・机・椅子・ブースに置く消毒液等は各自でご用意ください。
〇ゴミは各自お持ち帰りください。
出展概要
◎このマルシェは阪南市にお住まい、もしくは阪南市で活動したい方ならどなたでもご応募いただけます。
※18歳未満の方は保護者同伴でお願いいたします。
・地域交流館の土スペースを使い、12ブース募集します。
・1ブースのサイズは、段ボール一箱からでもOK!最大(3m×3m)まで。
・ひとつのブースをお友達同士でシェアしてもOK!
◎出店可能な商品
・ハンドメイド、未使用の家庭内の不要品
(おもちゃ、衣類、雑貨、アクセサリー、陶器、電化製品等)
・その場で調理しない食品(野菜・くだもの・お米・焼き菓子など)
※焼き菓子販売希望の場合は必ず事前に菓子製造許可証をご提示ください。
※お米の販売は製造元、商品名・品種・産地・産年を記載してください。
・美容サービス(感染予防対策を万全にした上での、ハンドマッサージ・メイクなどのサービスに限ります)
◎出店料金は無料です。 ・テント、机、イス、シートなどは各自ご用意ください。
◎検温・手指消毒のための受付をご用意いたします。
【出店申し込みから当日の流れまで】
マルシェ開催時間10:30~15:00
雨天中止(天候がややこしい場合は午前7時に開催の有無を決定します)
🌟開催途中に天候が荒れた場合は、開催時間を短縮し終了する場合もございます。
※18歳未満の方は保護者同伴でお願いいたします。
・地域交流館の土スペースを使い、12ブース募集します。
・1ブースのサイズは、段ボール一箱からでもOK!最大(3m×3m)まで。
・ひとつのブースをお友達同士でシェアしてもOK!
◎出店可能な商品
・ハンドメイド、未使用の家庭内の不要品
(おもちゃ、衣類、雑貨、アクセサリー、陶器、電化製品等)
・その場で調理しない食品(野菜・くだもの・お米・焼き菓子など)
※焼き菓子販売希望の場合は必ず事前に菓子製造許可証をご提示ください。
※お米の販売は製造元、商品名・品種・産地・産年を記載してください。
・美容サービス(感染予防対策を万全にした上での、ハンドマッサージ・メイクなどのサービスに限ります)
◎出店料金は無料です。 ・テント、机、イス、シートなどは各自ご用意ください。
◎検温・手指消毒のための受付をご用意いたします。
【出店申し込みから当日の流れまで】
マルシェ開催時間10:30~15:00
雨天中止(天候がややこしい場合は午前7時に開催の有無を決定します)
🌟開催途中に天候が荒れた場合は、開催時間を短縮し終了する場合もございます。