舞校区ミライ会議

 阪南市の舞校区では、あたごプラザ協議会を中心として、校区全体で防災・防犯・子育て・教育・福祉などあらゆる「住民自治」について一緒に考え、こどもから大人までみんなで「まちづくり」を楽しく話し合い、暮らしやすい舞校区を作るため、舞校区ミライ会議を発足しました。
 現在は、舞校区に住む幅広い世代でワークショップを開催し、そこから舞校区の課題や可能性、自分たちにできることなどを考え、「舞校区 自治宣言」の制定に向けて動いています。

【ミライ会議の流れ】
令和4年2月   立ち上げ
令和4年2月5日  舞校区ミライ会議 発足式
令和4年~    さまざまな世代で交流会・ワークショップを開催
令和4年6月18日 第1回 舞校区ミライ会議
令和4年7月16日 第2回 舞校区ミライ会議 子育て世帯
令和4年8月10日 第3回 舞校区ミライ会議 全世代
令和4年9月4日 第4回 舞校区ミライ会議 小学生
令和5年1月11日 第5回 舞校区ミライ会議 中学生
令和5年1月21日 第6回 舞校区ミライ会議 自治会・老人会代表
令和5年2月21日 第7回 舞校区ミライ会議 高校生から29歳まで

いままでの資料
あたごぷらざ協議会リニューアル計画(2022.1)
舞校区ミライ会議チラシ(2022.1)
ブレインストーミング報告チラシ(2022.6)
※ブレインストーミング…一種のアイデアを生み出す「集団発想法」手法 であり、複数人で会議の際にアイデアを出し合ってブレストを活用して、アイデアや発想の整理する事をメインとして活用されています。
第1回舞校区ミライ会議チラシ(2022.6)
座談会・ブレインストーミング報告チラシ(2022.6)
◆ミライ会議通信1号(第1回舞校区ミライ会議報告)(2022.6)
ミライ会議通信2号子育て世帯ワークショップ(2022.6)
ミライ会議通信3号中学生スペシャル(2022.7)
ミライ会議通信4号舞校区ミライ会議だよ!全員集合!(2022.8)
◆ミライ会議通信5号 第2回・第3回報告(2022.9)
◆ミライ会議通信6号小学生ワークショップ報告 (2022.12)
ミライ会議通信7号自治会・老人会代表バージョン(2023.1)
◆ミライ会議通信8号中学生ワークショップ報告 (2023.1)
舞校区ミライ会議つーしん(8号まで統合)
タイトルとURLをコピーしました