イベント・講座

夢プラザ独自のイベントや、登録団体様のイベントをご紹介しています。
夢プラザに届いたチラシ等からイベント情報を掲載しています。
登録団体の方で掲載してほしいイベントがありましたら、窓口のスタッフまでお声掛けください!

🌟イベントの名前をクリックしていただくと詳細をご覧いただけます♪🌟

昨年度のイベント情報をご覧になりたい方はこちらからご覧いただけます

今後のイベント 

時間:13時~15時
場所:市民活動センター夢プラザ(フリースペース or 研修室)
市民サポーターのスマホ相談員があなたのスマートフォンのお悩みにお答えします!
事前申し込みは必要ありません。お気軽にお越しください。
※ スマホの部屋でわからないことがありましたら、市民活動センター夢プラザまでお問い合わせください。
時間:10時~12時,13時~15時
場所:サラダホール1階 つながりスペースにて
大阪府阪南市の市民協働事業として「本のリサイクル運営委員会」が運営しています。 事業目的は、阪南市立図書館からの除籍本などを販売し、その収益で阪南市内の公共施設に本を寄付するなどで社会還元を行っています。
☆開催イベントなどは『リサイクルブック”つながり” blog・阪南市』をご覧ください。
時間:11時30分~14時
場所:COCOいこっと2号館(阪南市貝掛874-1)
COCOいこっとさんが主催されている500円カフェです。
人気のカフェですので、事前に予約するのをオススメしています。
日時:17時半~20時
場所:COCOいこっと2号館(阪南市貝掛874-1)
場所:市民活動センター夢プラザ(フリースペース or 研修室)
COCOいこっとさんが主催されている地域食堂です。
日時:2023(令和5)年6月25日(日)9時30分~12時
場所:四ノ谷池(通称タコ池)
集合・解散場所:桃の木台8丁目 阪南スカイタウン展望緑地駐車場
講師:中村進さん(環境省自然公園指導員、きしわだ自然資料館専門員)
持ち物:タオル,飲み物を十分に。
※事前申し込みが必要です。6月5日(月)から受付開始。
日時:2023(令和5)年7月2日(日)13時開場 13時30分開演
場所:阪南市立文化センターサラダホール大ホール
日時:2023(令和5)年8月6日(日)13時30分時開場 14時開演
場所:阪南市立文化センターサラダホール大ホール

終了したイベント

日時:2023(令和5)年5月27日(土)・28日(日)
場所:阪南市立文化センターサラダホール
【27日】
展示の部 10時~17時
お茶席  10時~16時
【28日】
展示の部 9時30分~16時
舞台の部 9時30分~16時
お茶席  10時~15時
日時:2023(令和5)年5月7日(日)10時30分~14時(雨天中止)
定員:先着10名(1組4名まで)
費用:100円(保険代など)
持ち物:濡れてもよい服装、昼食
申し込み:4月6日(木)~23日(日)

浜の清掃後、浜昼顔の観察と干潟で磯遊びします。詳細は広報はんなん4月号をご覧ください。
日時:2023(令和5)年5月7日(日)12時30分~15時頃解散
定員:先着20名
参加費:おひとり様100円(保険代)
対象:小学1年から中学3年生(ただし小学生は保護者同伴)
持ち物:長靴又は胴長、ぬれても良い服、着替え、飲み物、防止、観察用道具、タオル、軍手
集合場所:せんなん里海公園箱作側料金所(海側)集合
     ※お車でお越しの方は別途駐車料金640円が必要です。
申し込み方法はチラシのQRコードからお申込みください。
阪南市と岬町の複数の市民活動団体が協働して毎年開催されている「阪南岬子どもまつり」は、34年以上続いています。 毎年変わる開催小学校の子どもたちが、司会や子ども宣言の宣誓を担当し、開催地区の中学校の吹奏楽部や市内の高校のダンス部のみなさんが開会式を盛り上げ、地域の高校のボードゲーム部や生徒会のみなさんもあそびのコーナーを担当してくれ、おとな達も模擬店で参加、子どもたちの好きなメニューをあれこれ考えます。
日時:2023(令和5)年5月5日(金・祝)10時~15時
参加費:無料
駐車場:サラダホール・市役所・阪南まもる館の駐車場もご利用いただけます。

『子どもの日フェスティバル』は、自由な時間を空間から子どもたちが自分の力であそびを創り出す1日。この日の主人公は、参加する子どもたち一人ひとり。
昔、子どもだったおとなの方も童心にかえって、ぜひ遊んで下さい。
日時:2023(令和5)年4月23日(日)10時30分~15時
場所:地域交流館1階土スペース
※会場の都合上、雨天中止

第5回の夢プラザマルシェが開催されます!
手作り作品の販売のほかに、地元物産の販売も行われます。
詳しくは、市民活動センター夢プラザInstagramをご覧ください。
日時:4月19日(水)10時~11時
場所:阪南市子育て総合支援センター
定員:15組
対象:子育て中のおやこ
参加費:無料
申し込み:4月10日(月)9時から電話(072-479-6510)または来所にて受付。手先着順で定員になりしだい締め切り。
日時:令和5年4月16日(日)11時~12時
場所:阪南市立桃の木台小学校体育館
参加費:4歳以上ひとり2,000円(乳幼児も参加できます)
お申込み・参加申し込み:特定非営利活動法人子どもNPOはらっぱまで
タイトルとURLをコピーしました